今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。
カテゴリー: こぐま座
2025.5.13
ゴールデンウィークのこぐま座・中島児童会館では、
5月3日(土)~4日(日)はあそびの劇場inこぐま座・中島児童会館
5日(月・祝)はこどもの日特別企画「巨大すごろくであそぼう!」を開催しました。
「あそびの劇場」では人形劇の連続公演や、工作、あそびのコーナー、チャリティーマーケットなどをを展開し、
中学生~大人まで、多くのボランティアのご協力のもと、
1日を通して楽しんでいただけるイベントとなりました!
「巨大すごろくであそぼう!」では、参加者それぞれにオリジナルのマスを書いてもらい、
中島児童会館に全部で50マスの大きなすごろくを作り、
完成したすごろくで、みんなで楽しく遊びました!
今回の売上の一部は、「日本ウニマ」への寄付を通し、
災害地域への文化的支援活動に役立たせていただきます。
ご来場いただいた皆さん、ボランティアとして参加してくださった皆さん、
ありがとうございました
2025.4.27
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!
2025.4.27
こどもの劇場通信5・6月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!
2025.4.23
子どもたちで人形劇団を結成し、みんなで楽しく人形劇やお話をつくって上演します。
工作が好きな子、大きな声を出すのが得意な子・・・人形劇をやってみたい子、みんなあつまれ~!
【日時】
令和7年6月4日(水)~令和8年3月20日(金・祝) 毎週水曜日
※3月1日(日)は発表会
午後4時30分~午後6時30分
【対象・定員】
小学生3年生~6年生 15名
【参加料】
5,000円(年会費)
【会場】
札幌市こども人形劇場こぐま座
【申込・お問い合わせ】
5月14日(水)よりこぐま座にて電話申込開始
こぐま座(TEL:011‐512‐6886)
2025.4.23
5月3・4・5日に開催されるイベント「あそびの劇場inこぐま座・中島児童会館」のボランティアスタッフを募集します。
こどもと関わることに興味のある方、あそびや工作が好きな人、ぜひぜひご参加ください♪
【日時】
5月3日(土・祝)・4日(日・祝)※イベントの開催は10:00~15:00
①9:30~15:30 ②9:30~12:30 ③12:30~15:30
5月5日(月・祝)※イベントの開催は10:00~12:00
①9:30~12:30
【対象】
高校生~大人
【会場】
札幌市こども人形劇場こぐま座・中島児童会館 会館前広場
(札幌市中央区中島公園1-1 地下鉄中島公園駅3出口より徒歩1分)
【申込】
こぐま座まで電話申込(TEL:011‐512‐6886)
2025.4.17
2025.4.17
【日時】
6月22日(日)10:00~11:00
【講師】
長野ヒデ子(絵本・紙芝居作家)
【対象・定員】
3歳~小学生 30名
※要申込
【料金】
500円
【お申込み】
5月14日(水)より
こぐま座にて電話予約受付(TEL:011-512-6886)
2025.4.17
【日時】
9月23日(火・祝)11:00~/14:00~
【上演団体】
おたから♪めがね
とのこ
【演目】
人形劇「消しゴムのゴムタとゴムゾー」
人形劇「まんじゅうこわい」
【料金】
3歳以上500円
【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.2.19
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!
2025.2.19
こどもの劇場通信3・4月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!