さまざまな子どものあそびを実践的に学ぶ講習会です。
子どもに携わる仕事をしている方々や地域のボランティア、これから子どもたちと関わる仕事をしたいと考えている方々にとっての学びの場や情報交換の場として、子どもとの関わりや子どもたちの実態把握、家族や地域とのつながりを見つめなおし、地域や社会において子どもたちと関わる人材を育成することを目的としています。
R6年度は6月27日(木)~10月24日(木)の計20回で活動をしました。
20名の受講生があつまり、あそびあいながら楽しくあそびを学び、好きになることができた活動となりました。
活動の様子をご紹介いたします。
こどもの劇場通信7・8月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!
【日時】
7月26日(土)11:00/14:00
7月27日(日) 11:00
【上演団体】
人形劇団えりっこ(札幌市:専門劇団)
【演目】
人形劇「おおかみゴンノスケの腹ペコ日記 今夜は食べほうだい!」
【料金】
こども(3歳以上)
600円(当日 800円)
大人(18歳以上)
1,000円(当日 1,200円)
【申し込み】
こぐま座にて電話予約受付中(TEL:011‐512‐6886)
当日券は上演開始時刻30分前よりこちらから
WEB予約はこちらから
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください
7月6日(土)・7日(日)に行われたふれアート第2弾鳴物体験の様子です。
第3弾の舞台裏方体験&ミニ発表会は9月28日(土)・29日(日)に行われます!
申し込みは8月1日(木)からはじまります。
ふれアートに参加したことあるかたも、初めての方も大歓迎です!
興味のある方はぜひご参加ください★