「障害者等による文化芸術活動推進事業 文化の扉をひらこう!パペットアートヴィレッジ」の参加者を募集いたします!「共にあそぶ・共につくる」をテーマに、障がいのある子もない子も、子どもも大人も、いろんな人たちがごちゃまぜになり、創造活動を行うソ … “「令和7年度 障害者等による文化芸術活動推進事業 文化の扉をひらこう!『パペットアートヴィレッジ』」参加者募集のご案内” の続きを読む
詳細はこちらゴールデンウィークのこぐま座・中島児童会館では、5月3日(土)~4日(日)はあそびの劇場inこぐま座・中島児童会館5日(月・祝)はこどもの日特別企画「巨大すごろくであそぼう!」を開催しました。 「あそびの劇場」では人形劇の連続公演や、工作、 … “【報告】GW あそびの劇場inこぐま座・中島児童会館” の続きを読む
詳細はこちら【日時】6月22日(日)10:00~11:00 【講師】長野ヒデ子(絵本・紙芝居作家) 【対象・定員】3歳~小学生 30名※要申込 【料金】500円 【お申込み】5月14日(水)よりこぐま座にて電話予約受付(TEL:011-512-6886 … “≪よみかたりフェスティバル 本祭≫こども向けワークショップ「ぶらぶら人形をつくろう!」:長野ヒデ子さん(絵本・紙芝居作家)” の続きを読む
詳細はこちらさまざまなこどものあそびを実践的に学ぶ講習会です。こどもに携わる仕事をしている方々や地域のボランティア、これからこどもたちと関わる仕事をしたいと考えている方々にとっての学びの場や情報交換の場として、こどもとの関わりやこどもたちの実態把握、家 … “令和7年度 こどものまなび塾~ボランティア講習会~受講生募集中” の続きを読む
詳細はこちら子どもたちで人形劇団を結成し、みんなで楽しく人形劇やお話をつくって上演します。工作が好きな子、大きな声を出すのが得意な子・・・人形劇をやってみたい子、みんなあつまれ~! 【日時】令和7年6月4日(水)~令和8年3月20日(金・祝) 毎週水曜 … “【団員募集!】令和7年度 こぐま座こども人形劇団” の続きを読む
詳細はこちら