お問い合わせ twitter facebook

NEWS

今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。

カテゴリー: こぐま座

≪インクルーシブ文化祭≫「まぜこぜフェスティバル 2025」

2025.8.5

「まぜこぜフェスティバル2025」は、あらゆる違いを超えて誰もが主役になれる、ポップで楽しいインクルーシブな文化祭です。絵の具を混ぜ合わせるように、一人ひとりの個性という「色」を出し合い、尊重し、そして共に彩り豊かな作品や空間をつくりあげることを目指します。笑顔と活気に満ちた一日をみんなで楽しみましょう!
屋外パフォーマンスステージやワークショップ、企画展示も開催!

【日時】
10月12日(日)13:00~16:00
10月13日(月・祝)13:00~16:00

★舞台手話付き人形劇 日替わり公演★
人形劇「番ねずみのヤカちゃん」(バーコード)
人形劇「おー!うんこ」(オセロ)
★パペットアートヴィレッジpresents★
「へんてこどうぶつの謝肉祭」

【入場料】
入場無料
※劇場公演、その他一部有料コーナーあり

【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

≪カミシバイズム10周年記念イベント≫「カミシバイズムまつり」

2025.8.3

北海道を中心に活動する紙芝居集団。シナリオ作家・紙芝居作家・演者がタッグを組んでおり、強みはオリジナル作品が豊富なことです。”紙芝居の楽しさ、面白さを伝えたい”というメンバーが集まり、作って、笑って、楽しめる作品を皆さんに届ける活動をしています。
みなさまのご来場お待ちしています!

【日時】
10月4日(土)11:00~/14:00~/★18:00~ 
10月5日(日)11:00~ 

★同時開催 ちょっとこわい大人向け紙芝居「ヤミシバイズム」

【上演団体】
カミシバイズム

【演目】
「カミシバイズムまつり」

10月4日(土)18:00~のみ
★同時開催★ ちょっとこわい大人向け紙芝居「ヤミシバイズム」

【料金】
3歳以上500円

【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始

※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

ばびぶ&てぶくろ 人形劇「赤ずきんちゃん」ほか

2025.8.1

【日時】
9月27日(土) 14:00~
9月28日(日) 11:00~
※30分前開場

【上演団体】
ばびぶ&てぶくろ

【演目】
人形劇「一匹のこぶた」
腹話術「ゴン太くんといっしょ」
人形劇「赤ずきんちゃん」

【料金】
3歳以上 500円

【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始

※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください

おたから♪めがね&とのこ 人形劇「消しゴムのゴムタとゴムゾー」「まんじゅうこわい」

2025.7.30

【日時】
9月23日(火・祝)11:00~/14:00~

【上演団体】
おたから♪めがね
とのこ

【演目】
人形劇「消しゴムのゴムタとゴムゾー」
人形劇「まんじゅうこわい」

【料金】
3歳以上
前売 400円
当日 500円

【お申込み】
こぐま座にてご予約受付中(☎011-512-6886)

ネットでのご予約はこちら

当日券は上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

≪舞台手話通訳付き公演≫ぐらんぱ&野良犬Plus⊕人形劇「じいじのさくら山」「ブタ飼いとヒツジ飼い」

2025.7.26


舞台手話通訳付きの人形劇公演です。
人形劇と手話がどのように合わさるのかは見てのお楽しみ・・・!
きこえるひとも、きこえないひとも一緒に楽しめる2作品をぜひお楽しみください。

【日時】
9月20日(土)11:00~、14:00~
9月21日(日)11:00~

【上演団体】
ぐらんぱ
野良犬Plus⊕

【演目】
≪舞台手話通訳付き公演≫
人形劇「じいじのさくら山」
人形劇「ブタ飼いとヒツジ飼い」


【料金】
3歳以上 
前売 500円
当日 700円

【お申込み】
こぐま座にて電話予約受付中(TEL:011‐512‐6886)

ネットでのご予約はこちら


当日券は上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始

※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

令和7年度 こどものまなび塾~ボランティア講習会~受講生募集中

2025.6.24

さまざまなこどものあそびを実践的に学ぶ講習会です。
こどもに携わる仕事をしている方々や地域のボランティア、これからこどもたちと関わる仕事をしたいと考えている方々にとっての学びの場や情報交換の場として、こどもとの関わりやこどもたちの実態把握、家族や地域とのつながりを見つめなおし、地域や社会においてこどもたちと関わる人材を育成することを目的としています。

【日程】
令和7年7月10日(木)~令和7年10月30日(木)
    全16回 19:00~21:00 ※一部講習・実践は日中
    活動スケジュールはチラシをご覧ください。

【実施場所】
札幌市中島児童会館・札幌市こども人形劇場こぐま座
(札幌市中央区中島公園1-1)

【受講料】
おとな5,000円 / 学生2,000円

【対象・定員】
18歳以上(高校生を除く)/ 定員20名(先着順)

お電話またはWebにて受付中です! 
 Web申し込みはこちらから


※定員になりしだい受付を終了いたします。
札幌市こども人形劇場こぐま座 011-512ー6886    

MA・SO・BO通信 第三十号が発行されました

2025.6.20

中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!

こどもの劇場通信7・8月号が発行されました!

2025.6.20

こどもの劇場通信7・8月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!

≪カミシバイズム10周年記念イベント≫「カミシバイズムまつり」

2025.6.19

≪カミシバイズム10周年記念イベント≫「カミシバイズムまつり」

2025.6.19

ページトップへ