今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。
カテゴリー: こぐま座
2024.4.23
「障害者等による文化芸術活動推進事業 文化の扉をひらこう!パペットアートヴィレッジ」の参加者を募集いたします!「共にあそぶ・共につくる」をテーマに、障がいのある子もない子も、子どもも大人も、いろんな人たちがごちゃまぜになり、創造活動を行うソーシャルインクルージョン事業。人形劇を中心に音楽やダンス工作や絵画、そしてあそびをとおして、子どもたいのやりたい、やってみたいを大切にする取り組みです。
≪お申し込み・お問い合わせ≫
2024年5月24日(金)より、こぐま座(☎011-512-6886)にて電話受付開始
2024.4.17
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!
2024.4.13
【日時】
6月 29日(土) 11:00~ 14:00~
6月 30日(日) 11:00~
【上演団体】
とらえもん
【演目】
人形劇「ぶんぶく茶がま」ほか
【料金】
3歳以上 400円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2024.3.17
国際人形劇連盟「ウニマ(UNIMA)」が2003年より始動した3月21日の『世界人形劇の日』に合わせ、「『世界人形劇の日 こどもフェスティバル』札幌市児童会館」を開催します。札幌市内の児童会館、ミニ児童会館6館がやまびこ座に集結し、1年間の活動の成果を発表します。また、児童会館職員による2劇団も出演。計8作品を第1部、第2部にわけて連続上演いたします!
そちらの上演の様子をYouTubeにてライブ配信いたします!下記のURL、またはQRコードからご覧ください。
YouTube生ライブ配信はこちらから
生配信(QRコード)
2024.2.21
2023年12月24日(日)にやまびこ座で行われた『~JAPAN LIVE YELL project 2023~ 舞台手話通訳者養成講座発表公演 ダイジェスト版』のYouTube配信を開始いたしました!
動画配信URL https://youtu.be/LfawiTBddRU
2024.2.21
こどもの劇場通信3・4月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!
2024.2.21
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!
2024.1.15
12月17日(日)にこぐま座で行われた『パペットアートヴィレッジPresents「おたのしみクリスマス会」inこぐま座』のYouTube配信を開始いたしました!
「共にあそぶ・共につくる」をテーマに7月から自然あそび、人形づくり、うたやダンスなど・・・モリモリに活動してきたパペットアートヴィレッジ。こどもたちが生き生きと活躍する姿をぜひご覧ください♪
動画配信URL https://youtu.be/2OVt44ArlAU
2023.12.19
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!
2023.12.19
こどもの劇場通信1・2月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!