お問い合わせ twitter facebook

NEWS

今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。

カテゴリー: こぐま座

≪あおぞらキッズシアター拡大版≫「ピクニックシアターin中島公園」のご案内

2022.8.20

こぐま座では、9月10日(土)、11日(日)に中島公園を舞台にあおぞらキッズシアター拡大版「ピクニックシアターin中島公園」を行います。様々なパフォーマーが繰り広げる楽しい人形劇や、 遊びの仕掛けなど、自然豊かな中島公園で、ピクニックしながらゆっくりとお芝居を楽しもう!リュックを背負って、おやつをもって、水筒をもって、敷物をもって『ピクニックシアタ ー』に出かけよう!

詳しくは、チラシをご覧ください。→PDFファイル

【申し込み】
8月2日(火)9:00~こぐま座(☎011-512-6886)で電話受付
Web予約はこちらから
各回定員200名
(定員になり次第、受付は締め切りとなります)

2022年度 初心者のための人形劇講座報告

2022.7.16

2022年度は、初心者を対象とした人形劇講座が4/15(木)から4か月間、昼コースはやまびこ座、夜コースはこぐま座にて開講いたしました。4つのグループに分かれ、作品選びからスタートし、脚本・人形デザイン・人形制作・上演までを行いました。受講者は、昼コース夜コース合わせて13名が参加しました。制作した人形劇は7月16日(土)にやまびこ座で行われた「初心者のための人形劇講座 修了記念公演」にて上演しました。たくさんの方々に観劇していただきました!今後のご活躍にも期待しております!

こどもの劇場通信7・8月号が発行されました!

2022.6.13

こどもの劇場通信7・8月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!

絵本作家 真珠まり子さん講演会

2022.6.8

PDFファイル


2022年7月1日(金)9:00~電話受付開始

※「第一部子ども向け」は定員に達したためキャンセル待ちのみ受付中です。

お問い合わせ・申し込み先
札幌市こども人形劇場こぐま座 ☏011-512-6886

小島加奈子 絵画展

2022.6.8

PDFファイル

【関連イベント】
小島加奈子さんが来館します!

〈こども向け〉お話をつくろう
7月17日(日)10:30~11:30 
小島加奈子さんの絵におはなしをつけて絵本にします。

〈親子向け〉お話会
7月17日(日)13:30~15:00
スライド映像による「とーぼくばあさん」の朗読とギターの演奏、お話をします。

2022年6月1日(水)9:00~電話受付開始

お問い合わせ・申し込み先
札幌市こども人形劇場こぐま座 ☏011-512-6886

ホームページ予約システム不具合のお知らせ

2022.6.7

現在予約システムの不具合により、7月の一部の公演情報が公開されない状態になっております。ご不便をおかけし大変申し訳ございません。7月の公開されていない公演については各劇場にお電話にてご予約ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
  やまびこ座☎011-723-5911  こぐま座☎011-512-6886

こぐま座こども人形劇団のご案内

2022.4.8

2022年5月25日(水)より、こぐま座にて「こぐま座こども人形劇団」が開講されます。4月27日(水)より申込受付を開始いたします。

【日時】令和4年5月25日(水)~令和5年3月5日(日)
    毎週水曜日 午後4時30分~6時30分 ※3月5日(日)は発表会
【対象】小学3年生~6年生 定員:15名
【参加費】3,000円(年会費)

初心者のための人形劇講座のご案内

2022.3.31

2022年4月21日より、やまびこ座・こぐま座にて「初心者のための人形劇講座」が開講されます。4月5日より申込受付を開始いたします。

詳細はこちらのページへ

かとう まふみ 絵本原画展

2022.1.15

PDFファイル

2022年2月8日(火)9:00~電話受付開始

お問い合わせ・申し込み先
札幌市こども人形劇場こぐま座 ☏011-512-6886

だれでもアーティスト2022! 干支の“とら年”にちなんでテーマは“トラ” 作品募集中!

2021.12.8

☆ だれでもアーティスト2022 ☆

2022年の干支“とら年”にちなんでテーマは“トラ”!

トラをテーマにした作品であれば、絵でも!工作でも!手芸でも!
なんでもOK!!
大人も子どももトラの作品ができたら、中島児童会館またはこぐま座にお持ちください。

【応募方法】
2021年12月25日までに、札幌市中島児童会館または札幌市こども人形劇場こぐま座まで作品を直接お持ちいただくか、郵送でお願いいたします。
出品の際にはチラシ右下に載ってる出品表、または「お名前・年齢・ 住所・ 電話番号・作品タイトル」を明記したものに返送方法(来館・郵送(着払い))を書き添えて提出をお願いたします。

応募された作品は、657美術館(中島児童会館&こぐま座内)に2022年1月4日(火)~1月31日(月)まで展示させていただきます。(展示後、返却致します。※直接取りに来られるか、郵送をご希望の場合着払いでお返しします。)

入賞作品は1月29日(土)に発表します。

入賞作品には、ステキなプレゼントがありますよ!

問い合わせ:中島児童会館 ℡011-511-3397 こぐま座 ℡512-6886
送付先住所:札幌市中央区中島公園1-1 札幌市中島児童会館

ページトップへ