今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。
カテゴリー: 公演情報
2023.5.21
人形劇場「花かご」が北海道にやってきます!
「花かご」は、東京に在住する、劇団統一劇場の母親劇団員が1983年に発足させた人形劇・児童劇を演じるグループです。北海道公演では、八雲町、美瑛町、猿払村、北見市、留萌市、そしてここ札幌のこぐま座で上演を予定しております!ぜひ、人形劇場「花かご」に会いにきてくださいね!ご来場お待ちしております。
【日時】
7月 30日(日) 14:00~
【上演団体】
人形劇場 花かご(東京都)
【演目】
人形劇「こうしとおおかみ」「くまさんくまさん」ほか
【料金】
こども(小学生以下) 700円(前売500円)
大人(中学生以上) 2,200円(前売2,000円)
【予約・問い合わせ】
6月 1日(木)9:00~こぐま座(☎011-512-6886)で受付開始
または
人形劇場 花かごでメールにて受付中(お名前・連絡先をご記入ください)
✉hanakago.sapo730@gmail.com
☎0422-43-1512
2023.5.21
【日時】
7月 28日(金) 19:00~
【上演団体】
野良犬Plus⊕&きょうりゅうのたまご&ぱんたろん&とのこ
【演目】
人形劇「眠い町」
「どんぐりと山猫」
「世にも微妙な物語」
「つきよのかいじゅう」
【料金】
こども(5歳以上) 700円(前売500円)
大人(18歳以上) 1,200円(前売1,000円)
【申し込み】
6月 1日(木)9:00~こぐま座(☎011-512-6886)で受付開始
Web予約はこちらから
定員60名
(定員になり次第、受付は締め切りとなります)
2023.5.21
【日時】
7月 26日(水) 11:00~12:00 14:00~15:00
7月 27日(木) 11:00~12:00
【演出】
ばびぶ&てぶくろ&ブランコ
【演目】
≪ベテラン劇団競演≫
人形劇「じろきちおおかみ」「とん吉とカラス」
【料金】
3歳以上 500円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付
※定員に達した場合については入場を制限させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2023.5.21
【日時】
7月 22日(土) 11:00~12:00 14:00~15:00
7月 23日(日) 11:00~12:00 14:00~15:00
【演目】
人形劇「おれさまはオオカミだ」
腹話術「ジョンジョンとそのちゃん」
【料金】
3歳以上 500円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付
※定員に達した場合については入場を制限させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2023.5.21
【日時】
7月 15日(土) 11:00~12:00 14:00~15:00
【演目】
人形劇「消しゴムのゴムタとゴムゾー」(おたから♪めがね)
「ねずみ経」(ゆるりっか)
ほか
【料金】
3歳以上 400円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付
※定員に達した場合については入場を制限させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2023.5.21
【日時】
7月 9日(土) 14:00~15:00
【演目】
≪腹話術大集合!≫
~午後の部~
腹話術「ぱんぱんぱんたろう」(ぱんたろん)
「ペンちゃん」(けいこお姉さん)
「あっちゃんとあそぼう」(ブランコ)
【料金】
3歳以上 500円
通し券(午前・午後) 800円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付
※定員に達した場合については入場を制限させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2023.5.21
【日時】
7月 9日(土) 11:00~12:00
【演目】
≪腹話術大集合!≫
~午前の部~
腹話術「ゴン太くんといっしょ」(てぶくろ)
腹話術「飛ばし屋ロンリーウルフ~相棒~」(金ちゃん)
腹話術「ジョンジョンとそのちゃん」(そのちゃん)
【料金】
3歳以上 500円
通し券(午前・午後) 800円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付
※定員に達した場合については入場を制限させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2023.5.21
【日時】
7月 8日(土) 11:00~12:00 14:00~15:00
【上演団体】
茶問屋ショーゴ(静岡県:専門劇団)
【演目】
人形劇「マーくんのいちねん」ほか
【料金】
こども(3歳以上) 800円(前売600円)
大人(18歳以上) 1,200円(前売1,000円)
【申し込み】
6月 1日(木)9:00~こぐま座(☎011-512-6886)で受付開始
Web予約はこちらから
(定員になり次第、受付は締め切りとなります)
2023.5.21
こぐま座と中島児童会館では、両館が開館した7月に地域の方々と協力してお祭りを行っています。野外ステージでの人形劇やパフォーマンスのほか、中島公園に縁日、工作、ゲームコーナーやお店の出店もあります!
【前夜祭】
7月 1日(土)
≪屋外特設ステージ≫
17:00~18:00
「あそびのステージ」
18:30~20:00
人形劇「ふしぎなおそばやさん~きょうのランチ」(Naoming(ナオミン))
「ハンマーダルシマー生演奏」(小松崎健)
「ピエロショー」(ピエロのぐっち)
※参加無料
≪縁日≫
16:30~20:00
ヨーヨーつり・的あて・キックターゲット・型抜き・工作コーナー
※有料コーナーあり
【本祭】
7月 2日(日)
≪屋外特設ステージ≫
10:15~15:00
10:15~
「二人三番叟」(さっぽろ人形浄瑠璃あしり座)
中島雑技団(中島児童会館)
「読み聞かせ」(スカイ)
11:10~
パントマイムパフォーマンス&体験ワークショップ(まゆさん)
緑丘パーティーダンスクラブ(緑丘児童会館)
11:45~
腹話術「ゴリちゃん」(茶問屋ショーゴ 〔静岡県:専門劇団〕)
12:00~13:00
休演
13:00~
人形劇「千匹オオカミ」(人形劇団野良犬)
中島チアダンスクラブ&チア体験(中島児童会館)
「あおぞらヨガ」
14:00~
東区市民劇団オニオン座
「村場流八丈太鼓」新芸能集団 乱拍子
14:45~
人形劇「こぶとりじいさん」(茶問屋ショーゴ〔静岡県:専門劇団〕)
※時間は目安の時間となります。開始時間が前後する場合がございますのでご了承下さい。
※参加無料
≪出店≫
10:00~15:00
わたあめ・ポップコーン・釣りごっこ・オリジナル七味唐辛子・あそび&コマ販売・バブロケットorゴム鉄砲工作・葉っぱペンダント・缶バッジ・たこあげ・子ども用品フリーマーケット・輪投げ・水玉的あて・ソフトドリンク
※有料コーナー
≪あそびのコーナー≫
10:00~15:00
けん玉・こま・竹返しなど、昔なつかしい遊びのコーナーや、万華鏡、マジックバルーンなど、みんなで遊べるゲームコーナーなど盛りだくさん♪
※一部有料
ほかにも、児童会館のあそびやチャレンジゲームを体験できる「あそびの体験プログラム」や
さまざまな達人が技を伝授してくれる「あそびの達人になろう!」など、
一日中楽しめるプログラムが満載です!
ぜひ、あそびにきてくださいね♪
【申し込み】
事前の申し込みは必要ありません。
直接会場にお越しください。
2023.4.12
【日時】
6月 22日(木) 19:00~
6月 23日(金) 19:00~
6月 24日(土) 11:00~ 14:00~
6月 25日(日) 11:00~ 14:00~
※上演時間40~50分程度
【上演団体】
新芸能集団 乱拍子
【演目】
「花ピエロと魔法のピアノ」
乱拍子×未来おばけサーカス×music in artコラボレーション人形劇
【料金】
こども(3歳~小学生) 600円(前売500円)
大人(中学生以上) 1,100円(前売1,000円)
【申し込み】
5月 2日(火)9:00~こぐま座(☎011-512-6886)で受付開始
Web予約はこちらから
(定員になり次第、受付は締め切りとなります)