お問い合わせ twitter facebook

NEWS

今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。

カテゴリー: 公演情報

野良犬Plus⊕ 人形劇「おだんごぱん」「千匹オオカミ」

2024.12.27

「ぼくは天下のおだんごぱん♪」
おじいさん、おばあさんのところから逃げ出したおだんごぱんは、道中でたくさんの動物たちに出会います。そのたびに「お前なんかにつかまるか~♪」と逃げ出しますが・・・?

【日時】
2月24日(月・祝)11:00~、14:00~

【上演団体】
野良犬Plus⊕

【演目】
人形劇「おだんごぱん」
「千匹オオカミ」

【料金】
3歳以上500円

【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

えりこりえ・のらっこ ≪舞台手話通訳付き公演≫人形劇「うさぎとかめ」「おかえし」

2024.12.26

舞台手話通訳付きの人形劇公演です。
人形劇と手話がどのように合わさるのかは見てのお楽しみ・・・!
きこえる人も、きこえないひともいっしょに楽しめる2作品をぜひお楽しみください。

【日時】
2月22日(土)11:00~、14:00~
2月23日(日・祝)11:00~

【上演団体】
えりこりえ、のらっこ

【演目】
≪舞台手話通訳付き公演≫
人形劇「うさぎとかめ」「おかえし」

【料金】
3歳以上500円

【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

≪たかどのほうこさん講演会タイアップ公演≫ぱんたろん人形劇「紳士とオバケ氏」ほか

2024.12.25

真面目な紳士マジノ・マジヒコ氏と家オバケであるオバケ氏が出会い、お互いの生活が変わっていきます。
2人はどうなっていくのでしょうか…?
2月15日(土)10:30~12:00で行われる高楼 方子(たかどのほうこ)さん講演会のタイアップ公演となります。ぜひ、講演会と合わせてお楽しみください。
たかどのほうこさん講演会についてはこちらをクリックしてください。

【日時】
2月15日(土)14:00~
2月16日(日)11:00~


【上演団体】
ぱんたろん


【演目】
腹話術「ぱんぱんぱんたろう」
人形劇「紳士とオバケ氏」


【料金】
5歳以上500円


【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

タックル、そのちゃん 人形劇「なっちゃんととんちゃん」「ねずみくんのチョッキ」腹話術「ジョンジョンとそのちゃん」

2024.12.24

なすびのなっちゃんとトマトのとんちゃんは仲良しで二人でいつも遊んでいます。
今日は何をして遊ぶのかな・・・?

【日時】
2月11日(火・祝)11:00~、14:00~


【上演団体】
タックル、そのちゃん


【演目】
人形劇「なっちゃんととんちゃん」
「ねずみくんのチョッキ」
腹話術「ジョンジョンとそのちゃん」


【料金】
3歳以上500円


【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

≪中島・こぐま座Presents 雪あかりフェスティバル 2025≫

2024.12.23

今年も雪あかりの季節がやってきましたよ~!
こぐま座ホールでの人形劇やショーのほか、体験プログラムや工作会を行います。
11月に道路工業(株)から寄贈されたパペットカーも登場!
楽しく遊んで冬の寒さを吹き飛ばそう!!

【日時】
2月8日(土)11:00~/★13:00~/14:00~
2月9日(日)11:00~/★13:00~/14:00~
★13:00~の回はパペットカーでの上演となります※パペットカーの上演時間15分程度

【上演団体】
詳細は決定後公開いたします。

【演目】
詳細は決定後公開いたします。

【料金】
3歳以上500円
※★13:00~のパペットカー公演は無料


【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

にじいろ 落語人形劇「てんしき」ほか

2024.12.22

経験者のためのパペットアトリエに参加し、製作した新作人形劇です!
今回は落語のおはなしに初挑戦しました。
誰もが笑って楽しめる落語人形劇をぜひご覧ください。

【日時】
2月1日(土)11:00~/14:00~
2月2日(日)11:00~

【上演団体】
にじいろ

【演目】
落語人形劇「てんしき」
人形劇「うさぎとかめ」ほか

【料金】
3歳以上400円

【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

いいっしょ・なっちゃん・やじろべえ 人形劇「大きなかぶ~どさんこ森の仲間たち」「かさじぞう」ほか

2024.12.4

【日時】
1月25日(土)11:00~/14:00~
1月26日(日)11:00~


【上演団体】
いいっしょ・なっちゃん・やじろべえ


【演目】
人形劇「大きなかぶ~どさんこ森の仲間たち」
腹話術「あっちゃんとなっちゃん」
人形劇「かさじぞう」


【料金】
3歳以上500円


【お申込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

≪中島児童会館75th かもくま祭×あそびのフェスティバル≫

2024.6.9


「札幌市中島児童会館」は全国初の公立児童会館として1949年(昭和24年)に開館し、今夏、75周年を迎えます。75年の歴史を記念し、みなさんへの感謝の気持ちを込めてさまざまなイベントや公演をお届けします。

7月7日(日)は開館記念日をお祝いし、地域とともにお祭りを開催!
さまざまなパフォーマンスが観られるステージやみんなが参加できるあそびの達人コーナー、縁日、工作など、中島公園の中で1日たっぷりと遊べるイベントです。

【日時】
7月7日(日)午前10時30分~午後3時30分

                      【野外ステージプログラム】
       10:30~ 人形劇「あべこべせかいからだっしゅつだ!」トランク機械シアター
       11:00~ 「ジャグリングパフォーマンス」中島こども雑技団 HappySmile
       11:30~ 「けん玉パフォーマンス」ZOOMADANKE(ず~まだんけ)
       12:00~ 「村場流八丈太鼓」新芸能集団乱拍子
       13:00~ 「パントマイムとバルーンショー」トイシアター
       13:30~ 「バル・ミュゼット演奏」バル・ミュゼット楽団ラ・ゾーヌ
       14:00~ 「けん玉パフォーマンス」ZOOMADANKE(ず~まだんけ)
       14:30~ 腹話術「ぱんぱんぱんたろう」人形劇団ぱんたろん
       15:00~「ピエロショー」ピエロのぐっち

【あそびのコーナー】【工作コーナー】【みんなで遊べるゲームコーナー】
など楽しいコーナーが盛りだくさん★

【料金】
入場無料 ※一部有料コーナーあり

能登半島地震チャリティイベント あそびの劇場inこぐま座・中島児童会館

2024.3.21


ゴールデンウイークのこぐま座はたのしいイベントがもりだくさん!劇場で笑顔いっぱいの一日にしよう!今回の収益は能登半島地震の被災地へ寄付をいたします。

【日時】

5月 3日(金・祝)・4日(土・祝)
①11:00~11:30
②13:00~13:30
③14:30~15:00
※各回上演時間30分

【演目】

《能登半島地震チャリティイベント あそびの劇場 inこぐま座・中島児童会館》

5月 3日(金・祝)
①11:00~11:30 人形劇「銀河鉄道の夜」(ゆるりっか)
②13:00~13:30 腹話術 「ジョンジョンとそのちゃん」ほか(そのちゃん)
③14:30~15:00 人形劇 「へっこきよめさん」ほか(みりえり)

5月 4日(土・祝)
①11:00~11:30 人形劇「ねずみくんのチョッキ」「なっちゃんととんちゃん」(タックル)
②13:00~13:30 人形劇「もっとおおきなたいほうを」ほか(ベジタブル)
③14:30~15:00 人形劇「きょうはマラカスのひ」ほか(バーコード)

【料金】

3歳以上 300円


【申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

MA・SO・BOおはなしの会

2021.1.23

毎月に第二水曜日に、中島児童会館・こぐま座資料室「MA・SO・BO」で読み聞かせや季節のイベントを行う「おはなしの会」を実施しています。

おはなしの会写真1

毎月、第二・第四水曜日の午前10:30~11:00まで、中島児童会館・こぐま座資料室「MA・SO・BO」で読み聞かせや季節のイベントを行う「おはなしの会」を実施しています。
親子で知っているあの作品から、ボランティアさんのチョイスのおもしろ作品などを絵本、パネルシアター、エプロンシアター、ペープサートなどさまざまな形で楽しめます。

1回来るごとにスタンプを押印!貯まるといいことあるかも♪

おはなしの会写真2
おはなしの会写真3

ページトップへ