今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。
カテゴリー: 公演情報
2025.11.28
新年初笑いはやっぱりやまびこ座!
みんなの人気者「ぱんたろう」がお正月もやまびこ座に登場☆
みんなでわらって楽しい年始を迎えよう!
【日時】
1月4日(日) 11:00~、14:00~
【上演団体】
ぱんたろん
【演目】
HAPPY NEW PANTARON!!
新年初笑い公演
腹話術「ぱん・ぱん・ぱんたろう」
トランクシアター「さるかに」ほか
【料金】
3歳以上前売500円(当日700円)
【申し込み】
チケット予約はこちら
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.10.11
NY発日英バイリンガルシアター「劇団バナナ」がやまびこ座の舞台に初登場!
宮沢賢治作の「ちゅうもんのおおい料理店」に「赤ずきん」の要素が加わった楽しいお話です☆
森の中で迷子になったおサルのウララとルー。
通りがかりのオオカミに誘われてついたのは少し変わったお宿。
中に入るとドア、その向こうはまたドア!?
不思議な案内人の出すお題をつぎつぎにこなしていくけれど、
おいしいご飯はいつ食べられるのかな?
【日時】
12月28日(日) 11:00~、14:00~
【上演団体】
劇団バナナ
【演目】
児童劇「ちゅうもんのおおいB&B」
【料金】
こども(3歳~18歳) 前売600円(当日700円)
大人 前売900円(当日1,000円)
【申し込み】
チケット予約はこちら
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.10.11
森のなかに、おくびょうで のろまなキツネがすんでいた。
なまえは のんた。 つかまえてくるのは、ミミズやカエルばかり
仲間たちからは いつも ばかにされていた。
ある日、のんたは 小さなウサギをつかまえた。
さあ、のんたとちびうさぎの ものがたりのはじまりだ!!
【日時】
12月26日(金) 11:00~、14:00~
12月27日(土) 11:00~
【上演団体】
人形劇団えりっこ(札幌市:専門劇団)
【演目】
人形劇「のんのんのんたとちびうさぎ」
「おひさま」
【料金】
3歳以上 前売600円(当日800円)
大人(18歳以上) 前売1,000円(当日1,200円)
【申し込み】
チケット予約はこちら
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.10.11
年老いて仕事ができなくなったロバが、楽団に雇ってもらおうと、飼い主のもとを逃げ出します。旅の途中、同じ境遇の犬、猫、ニワトリに出会い、みんなでブレーメンを目指すことに。無事、たどりつくことができるのか…
【日時】
12月20日(土) 11:00~、14:00~
12月21日(日) 11:00~、14:00~
【上演団体】
(公財)北海道演劇財団
【演目】
≪舞台手話通訳付き児童劇公演≫
劇のたまご 音楽劇「ブレーメンの音楽隊」
(英語、日本語字幕付き)
【料金】
ペア(一般+小学生) 2,500円
一般 2,500円
U25 1,000円
小学生 500円
【申し込み】
チケット予約はこちら
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.9.28
【日時】
12月14日(日) 13:30~
【演目】
「寿式三番叟」「伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段」
「傾城恋飛脚 新口村の段」素浄瑠璃「寿式三番叟」
【料金】
18歳以上700円(当日1,000円)
小学生~高校生500円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
チケット予約はこちら
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.9.28
【日時】
12月13日(土) 13:30~
【演目】
≪ざ・にんぎょうじょうるりユースクラス発表会≫
「二人三番叟」
「音冴春臼月 景事 団子売」
「日高川入相花王」
素浄瑠璃「寿式三番叟」他
【料金】
18歳以上500円
※こども無料
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.9.28
【日時】
12月5日(金)19:00~
12月6日(土)10:30~、14:00~
12月7日(日)10:30~、14:00~
【上演団体】
新芸能集団乱拍子
【演目】
2025年新芸能集団乱拍子「聖尚」
1部:「里神楽」獅子舞い・7人囃子・餅まき・他
2部:村場流八丈太鼓囃子(スペシャルプレゼントお正月に獅子舞の門付け)
【料金】
大人 前売3,000円(当日3,300円)
学生 前売2,000円(当日2,300円)
こども(3歳~中学生)・障がい者 前売1,500円(当日1,800円)
親子ペア券 前売4,000円(当日4,300円)
※10人以上で団体割引あり
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.9.27
今年の新作「おならまんざい」など、作品のどこかにおならが出てくるおはなしをお届けします。
クスッと笑える楽しい人形劇をぜひやまびこ座に見に来てください(楽しい)お待ちしています!
【日時】
11月29日(土)11:00~、14:00~
11月30日(日)11:00~
【上演団体】
人形劇団にじいろ
【演目】
人形劇「てんしき」
「いいからいいから」
「おならまんざい」
【料金】
3歳以上 前売300円
当日400円
【申し込み】
チケット予約はこちら
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.8.22
【ピカ吉とお花編】
お花の自慢のおへそをみてカミナリのピカ吉が「それちょうだい」と言います。大事なものだからあげられない、とお花は言いますが、一緒に遊んでいるうちに2人はすっかり仲良しになり、おへそがほしいピカ吉の理由を知り…。
【ピカ吉とポンタ編】
ポンタと出会ったピカ吉はおへそを巡って言い争いになります。「男らしく勝負しよう」と、ふたりは決着をつけようとしますが、なかなか勝負が決まりません。やがて、相手を認め合い友情が芽生えます。
【日時】
10月18日(土)11:00~/14:00~
10月19日(日)11:00~
【上演団体】
ぐるーぷえるむの森
【演目】
児童劇「お・へ・そ」
(「ピカ吉とお花編」「ピカ吉とポン太編」)
【料金】
3歳~高校生 300円
大人 前売700円(当日800円)
当日券については直接会場までお越しください。
前売予約はこちら
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2024.8.8
【日時】
10月4日(金) ①18:30~
10月5日(土) ②13:30~/③18:00~
10月6日(日) ④13:30~※前売り券の販売は終了いたしました。
【上演団体】
さっぽろ人形浄瑠璃あしり座
【演目】
≪①・②若手公演≫
「五人三番叟」
「万才」
「傾城恋飛脚 新口村の段」
≪③・④本公演≫
「五人三番叟」
「音冴春臼月 景事 団子売」
「絵本太功記 夕顔棚より尼ケ崎の段」
【料金】
大人 2,000円(当日2,500円)
小学生~大学生 1,000円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
当日のご予約については、お電話(011-723-5911)でお問合せください。
※10月6日の前売り券は販売終了いたしました。