今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。
カテゴリー: 公演情報
2025.4.19
※写真は昨年度公演のものです
村に動物や樹など自然界に存在するものの声が聞こえるという転校生(清香)がやってきます。
みんなで村のおまつりに行くことになりますが、急に雷が近づいてきて、神社の木が雷に打たれ、いっしょにお祭りに来た子たちが倒れてしまいました。
目を覚まさない二人に、真っ赤な人か近づいて「はじまったね」と。
二人を救うため清香は言われるままに時空の旅に出ていきます。
環境問題と友情をベースとした劇団Kiss’sオリジナルのミュージカルです。
【日時】
6月28日(土)10:30~、14:00~
6月29日(日)10:30~、14:00~
【上演団体】
劇団Kiss’s
【演目】
「DRAGON VOICE」
~あなたには聞こえますか? あなたを守っているモノの声が~
【料金】
一般 2000円
中高生 1500円
4才から小学生 1000円
3歳以下 無料
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.4.19
…スイカ作りの名人赤べえさんの畑にはおいしそうなスイカがいーっぱい。でも最近畑にどろぼうが出るようになり、考えた赤べえさんは・・・?
第44回人形劇祭優秀賞受賞作品です!
生演奏のキーボードやメンバーみんなで楽しい演奏を行う「野菜のパーティ」もお楽しみに!
【日時】
6月14日(土)11:00~、14:00~
6月15日(日)11:00~
【上演団体】
人形劇団てんてこまい
【演目】
わくわく人形劇 てんてこまいもお祭りだーい!
人形劇「スイカ畑」
わくわく音楽隊「野菜のパーティ」ほか
【料金】
3歳以上500円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.4.19
足が遅すぎるオオカミはいつもぶたにからかわれてばかり・・・。キツネ博士からもらったふしぎなピンクのつぶを育ててみると??
2月にできたてほやほやの新作「てんしき」も同時上演です!
【日時】
6月7日(土)11:00~、14:00~
6月8日(日)11:00~
【上演団体】
人形劇団にじいろ
【演目】
人形劇「ぶたのたね」
落語人形劇「てんしき」ほか
【料金】
3歳以上400円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.4.19
2人の紳士が山奥でみつけたのは「西洋料理店 山猫軒」。中に入るとそこは一風変わったレストランでした。紳士たちの運命やいかに!?テント小屋をイメージした舞台にご注目!!
【日時】
5月31日(土)18:30~
6月1日(日)11:00~、14:00~
【上演団体】
人形劇団ボンド
【演目】
≪みんなおつかれ!運動会特別公演≫
人形劇「注文の多い料理店」ほか
【料金】
3歳以上500円(当日600円)
※紅白帽持参の方はご招待
【申し込み】
ネット予約はこちら
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.4.16
山奥に住むきこりの夫婦の所に毎晩のようにいたずらをしにやってくるたぬきがいました。
ある日のこと、たぬきはきこりがしかけたわなにかかってしまいましたが・・・
第22回札幌人形劇祭で最優秀賞を受賞した名作がやまびこ座にも帰ってきます!
【日時】
5月24日(土)11:00~、14:00~
5月25日(日)11:00~
【上演団体】
ばびぶ&てぶくろ&かおっち
【演目】
人形劇「たぬきの糸車」
パネルシアターほか
【料金】
3歳以上500円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.4.16
【日時】
5月17日(土)10:30~、14:00~
5月18日(日)10:30~、14:00~
【上演団体】
新芸能集団乱拍子
【演目】
「春の乱拍子祭り」
~恵比寿と大黒が龍神を釣った!~
わらべ歌遊び・太鼓をたたいて遊ぼうもあるよ!
【料金】
こども(3歳~小学生) 500円(当日800円)
大人(中学生以上) 2000円(当日2300円)
【申し込み】
劇団の予約ページはこちら
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.4.16
あるひ、おじいさんはかさ作り町に売りに行きました。
売れなかったかさを持ち帰っている帰り道で雪が積もってしまったおじぞうさんをみつけます。おじいさんはどうするのでしょうか?
【日時】
5月10(土)11:00~、14:00~
5月11日(日)11:00~
【上演団体】
人形劇団やじろべえ
人形劇団あっぷるぱい
【演目】
人形劇「かさじぞう」
人形劇「だんごころころ」
【料金】
3歳以上500円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2024.8.8
【日時】
10月4日(金) ①18:30~
10月5日(土) ②13:30~/③18:00~
10月6日(日) ④13:30~※前売り券の販売は終了いたしました。
【上演団体】
さっぽろ人形浄瑠璃あしり座
【演目】
≪①・②若手公演≫
「五人三番叟」
「万才」
「傾城恋飛脚 新口村の段」
≪③・④本公演≫
「五人三番叟」
「音冴春臼月 景事 団子売」
「絵本太功記 夕顔棚より尼ケ崎の段」
【料金】
大人 2,000円(当日2,500円)
小学生~大学生 1,000円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
当日のご予約については、お電話(011-723-5911)でお問合せください。
※10月6日の前売り券は販売終了いたしました。
2024.7.2
【日時】
9月7日(土) 11:00~
9月8日(日) 11:00~
【上演団体】
ゆるりっか
【演目】
人形劇「銀河鉄道の夜」
「風の又三郎」
【料金】
3歳以上400円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2024.5.1
今週末6/22(土)・6/22(日)に予定していた「人形劇団てんてこまい&そのちゃん&こいあい」公演について内容が一部変更となりましたのでお知らせします。
当初予定しておりました「こいあい」さんによる人形劇『しびれる~』は出演者の都合により上演できなくなりました。楽しみにしてくださっていたみなさま申し訳ありません。
今週末は、「人形劇団てんてこまい&そのちゃん」による人形劇、腹話術、紙芝居、ボードヴィルとあれこれ盛りだくさんの『ARE KORE シアター』をお届けします。
ぜひみなさんでやまびこ座にお越しください!
【日時】
6月 22日(土) 14:00~
6月 23日(日) 11:00~ 14:00~
【上演団体】
※劇団の都合より出演者が変更になります
てんてこまい&そのちゃん&こいあい
↓
てんてこまい&そのちゃん
【演目】
パネルシアター「ねこのお医者さん」
ボードヴィル「はらぺこあおむし」
「赤鬼と青鬼のタンゴ」
人形劇「しびれる~」
↓
『ARE KORE シアター』
パネルシアター「ねこのお医者さん」
ボードヴィル「はらぺこあおむし」
「赤鬼と青鬼のタンゴ」
人形劇「だるまちゃんとてんぐちゃん」
紙芝居「かえるのてぬぐい」
腹話術「ジョンジョンとそのちゃん」
【料金】
3歳以上 500円
【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。