2025.10.12
全3回のシリーズの第3弾!10月4日(土)、5日(日)は『舞台裏方体験&ミニ発表会』でした!
まずは照明や音響の機材がある「調光室」を見学。そのあとは、さっそくみんなで舞台づくり!幕を張ったり、吊ったり、舞台を組んだり…2日目のミニ発表会に向けて、みんなで力を合わせて準備しました。
仕込みが終わったら、人形や義太夫の練習タイム!古柳師匠やあしり座の方々に教えてもらいながら、楽しく稽古しました♪
そして2日目はいよいよ本番!「二人三番叟」「立ち回り」「東海道中膝栗毛 赤坂並木の段」の3本を、こども舞台監督の指揮のもと、音響・照明・アナウンスも自分たちで担当して発表しました。
練習の成果がしっかりと出て、本番は大成功!とても素敵な発表会になりました!