今年度に行われた事業報告を載せています。
事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。
月: 2025年8月
2025.8.28
初心者・経験者を対象に行っている人形劇講座の発表会です。4劇団が6月から製作してきた作品を初披露します。各劇団の個性が光る、できたてほやほやの新作4作品をお楽しみください♪
【日時】
10月26日(日)13:30~
【演目・上演団体】
人形劇「ばけものでら」(よあけのばん)
「おならまんざい」(にじいろ)
「あらしのよるに」(びっこたっこ)
「いなかのねずみとまちのねずみ」(TEASOBI)
【入場料】
3歳以上 400円
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.8.27
【日時】
10月18日(土) 11:00~ / 14:00~
10月19日(日) 11:00~
【上演団体】
あっぷるぱい
オセロ
【演目】
人形劇「ばけくらべ」
人形劇「まほうのはこ」
【入場料】
3歳以上 500円
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください
2025.8.27
初心者・経験者を対象に行っている人形劇講座の発表会です。4劇団が6月から製作してきた作品を初披露します。各劇団の個性が光る、できたてほやほやの新作4作品をお楽しみください♪
【日時】
10月26日(日)13:30~
【演目・上演団体】
人形劇「ばけものでら」(よあけのばん)
「おならまんざい」(にじいろ)
「あらしのよるに」(びっこたっこ)
「いなかのねずみとまちのねずみ」(TEASOBI)
【入場料】
3歳以上 400円
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.8.27
【日時】
10月18日(土) 14:00
10月19日(日) 11:00
【上演団体】
あっぷるぱい
オセロ
【演目】
人形劇「ばけくらべ」
人形劇「まほうのはこ」
【入場料】
3歳以上 500円
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください
2025.8.27
【日時】
10月18日(土) 14:00
10月19日(日) 11:00
【上演団体】
あっぷるぱい
オセロ
【演目】
人形劇「ばけくらべ」
人形劇「まほうのはこ」
【入場料】
3歳以上 500円
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください
2025.8.27
【日時】
10月18日(土) 14:00
10月19日(日) 11:00
【上演団体】
あっぷるぱい
オセロ
【演目】
人形劇「ばけくらべ」
人形劇「まほうのはこ」
【入場料】
3歳以上 500円
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください
2025.8.27
「まぜこぜフェスティバル2025」は、あらゆる違いを超えて誰もが主役になれる、ポップで楽しいインクルーシブな文化祭です。絵の具を混ぜ合わせるように、一人ひとりの個性という「色」を出し合い、尊重し、そして共に彩り豊かな作品や空間をつくりあげることを目指します。笑顔と活気に満ちた一日をみんなで楽しみましょう!
屋外パフォーマンスステージやワークショップ、企画展示も開催!
【日時】
10月12日(日)13:00~16:00
10月13日(月・祝)13:00~16:00
★舞台手話付き人形劇 日替わり公演★
人形劇「番ねずみのヤカちゃん」(バーコード)
人形劇「おー!うんこ」(オセロ)
★パペットアートヴィレッジpresents★
「へんてこどうぶつの謝肉祭」
【入場料】
入場無料
※劇場公演、その他一部有料コーナーあり
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.8.27
「まぜこぜフェスティバル2025」は、あらゆる違いを超えて誰もが主役になれる、ポップで楽しいインクルーシブな文化祭です。絵の具を混ぜ合わせるように、一人ひとりの個性という「色」を出し合い、尊重し、そして共に彩り豊かな作品や空間をつくりあげることを目指します。笑顔と活気に満ちた一日をみんなで楽しみましょう!
屋外パフォーマンスステージやワークショップ、企画展示も開催!
【日時】
10月12日(日)13:00~16:00
10月13日(月・祝)13:00~16:00
★舞台手話付き人形劇 日替わり公演★
人形劇「番ねずみのヤカちゃん」(バーコード)
人形劇「おー!うんこ」(オセロ)
★パペットアートヴィレッジpresents★
「へんてこどうぶつの謝肉祭」
【入場料】
入場無料
※劇場公演、その他一部有料コーナーあり
【お申し込み】
上演開始時刻30分前よりこぐま座窓口にて受付開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。
2025.8.26
「まぜこぜフェスティバル2025」は、障がいの有無や、国籍、年齢などを超えて、
みんなで文化芸術を楽しめる、個性まぜこぜ、みんなが主役のイベントになります!
文化芸術活動を通じて、「違っていていい」「みんなでつくるって楽しい」と
自然に実感できることを目指しています
1人ひとりの個性という「色」が混ぜ合わされて生まれる新しい価値や美しさを、
ぜひ会場で体感してください
【日時】
10月12日(日)13:00~16:00
10月13日(月・祝)13:00~16:00
【会場】
こども人形劇場こぐま座・中島児童会館・中島児童会館遊具広場
【料金】
参加無料
※劇場公演、その他一部有料コーナーあり
★屋外ステージ★
12日(日)
オープニングセレモニー「みんなで踊ろう!ごちゃまぜだいすき」
「よさこい演舞」(あっぱれ!!!)
「ジャグリングショー」(なかじまこども雑技団)
「へんてこな国のアリス」(パペットアートヴィレッジPresents)
パフォーマーカーム
エンディング へんてこパレード!「ごちゃまぜだいすき」
※劇団の都合により、当初予定していた「ピエロのぐっち」から「パフォーマーカーム」に出演者を変更いたします。
13日(月・祝)
「みんなで踊ろう!ごちゃまぜだいすき」
「よさこい演舞」(動夢舞)
ノンバーバルショート劇「喜怒哀楽」(劇団舞夢)
けん玉けんちゃんとあそぼう!(けん玉けんちゃん)
「和太鼓パフォーマンス」(さっぽろ太鼓衆「風」)
さよならセレモニー へんてこパレード!「ごちゃまぜだいすき」
★こぐマルシェ★
12日(日)
カラダも喜ぶお弁当屋さん(RICCO)
あみぐるみ(スカイランド)
どこでも駄菓子屋さん(一般社団法人ソーシャルペタゴジーネット)
カフェ・手作り小物(オープンドア)
雑貨(ペングアート)
軽食(NICON食堂)
13日(月・祝)
自然農家のお弁当&ミニミニエプロンシアター(ときの森衣食住)
カフェ・手作り小物(オープンドア)
はちみつレモネードスタンド(チャイルドリンク)
ウッドアクセサリー(La botteghina di Takino)
デニム雑貨(SK new Life)
陶芸体験(Su Haku)
あみぐるみ(スカイランド)
どこでも駄菓子屋さん(一般社団法人ソーシャルペタゴジーネット)
軽食(NICON食堂)
★こぐま座公演★
有料 3歳以上300円
視覚障がい者のための上演前解説あり
12日(日)
舞台手話通訳付き人形劇「番ネズミのヤカちゃん」(人形劇団バーコード)
ノンバーバルショート劇「喜怒哀楽」他(劇団舞夢)
13日(月・祝)
舞台手話通訳付き人形劇「おーうんこ!」(人形劇団オセロ)
「あそぼ!手回しオルガンといっしょ」(人形劇団えりっこ)
★あそびの広場★
参加無料
12日(日)
へんてこお面をつくろう
韓国絵本を読んでみよう
親子ヨガワークショップ
13日(月・祝)
織ものいきものワークショップ(ペングアート)※定員有
手話で楽しむおはなし会(しゅわしば)
へんてこ楽器をつくろう!
★展示コーナー★
アール・ブリュット作品展示
ペングアート
BASH
苫小牧の文化と福祉を考える会
その他
苫小牧市福祉トイレカー「とまレット」
※車いす利用者などトイレに不便を感じている方々を支援するトイレカーです
2025.8.22
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!