

【日時】
2月 25日(土) 19:00~
2月 26日(日) 14:00~
【上演】
劇団ルート1
【演目】
演劇「カラーリングブックス」
【料金】
学生 1,000円
大人 2,000円
※未就学児 無料
【申し込み・お問い合わせ】
劇団ルート1
✉gekidanroot1@gmail.com
電話 090-8630-1127
2023.1.4
【日時】
2月 25日(土) 19:00~
2月 26日(日) 14:00~
【上演】
劇団ルート1
【演目】
演劇「カラーリングブックス」
【料金】
学生 1,000円
大人 2,000円
※未就学児 無料
【申し込み・お問い合わせ】
劇団ルート1
✉gekidanroot1@gmail.com
電話 090-8630-1127
2023.1.4
中島児童会館・こぐま座前につくられた雪像を舞台に人形劇や腹話術、ジャグリングパフォーマンスを行います。ステージのほかにもスノーキャンドルづくりなどの雪のワークショップも開催します。子どもから大人まで、北海道の冬を全力で楽しもう!
【演目】
≪2月11日(土)13:00~14:30 パフォーマンスステージ(昼の部)≫
さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座 「二人三番叟」
人形舞台てぶくろ 腹話術「ゴン太くん」
新芸能集団乱拍子 「村場流八丈太鼓」
ポケットサーカス 「ピエロのミニサーカス」
ほか、市内児童会館によるステージ
≪2月11日(土)17:00~18:30 パフィーマンスステージ(夜の部)≫
人形劇団オセロ 人形劇「ばけくらべ」
シアターとんとん 人形劇「三匹のこぶた」
KURO「KUROのマジック&ジャグリングショー」
≪2月12日(日)13:00~14:30 パフォーマンスステージ(昼の部)≫
人形劇団えりっこ 人形劇「小犬ちゃんのおはなし」
新田昌弘「津軽三味線」
人形劇団ブランコ 腹話術「あっちゃんとあそぼう」
カーム 「カームのパフォーマンスショー」
ほか、市内児童会館によるステージ
≪2月12日(日)17:00~18:30 パフィーマンスステージ(夜の部)≫
人形劇団ぱんたろん 人形劇「東海道中膝栗毛」
人形劇団ほっとどっく 人形劇「おじいちゃん」
太田ひろし 「太田ひろしのマジカルタイム」
≪2月11日(土)・12日(日)14:45~15:30 ワークショップ≫
ミニ雪像・雪だるま、スノーキャンドルづくり
≪2月11日(土)・12日(日)16:00~16:45 ワークショップ≫
キリガミスト千陽 「キリ紙パフォーマンス&キリ紙ワークショップ」
【会場】
中島児童会館・こぐま座前野外ステージ
【料金】
入場無料
※混雑状況に応じて入場を制限させていただく場合がございます
2023.1.4
【日時】
2月 4日(土) 11:00~12:00 14:00~15:00
2月 5日(日) 11:00~12:00
【上演団体】
ばびぶ ボニー&ランラン
【演目】
人形劇「おおきなかぶ」「ゆかいなピエロショー」
【料金】
3歳以上 500円
【申し込み】
1月4日(水)9:00~こぐま座(☎011-512-6886)で電話受付
Web予約はこちらから
(定員になり次第、受付は締め切りとなります)
2022.8.6
いつもやまびこ座の運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。8月13日(土)・14日(日)に開催を予定しておりました「やまびこ座夏まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により札幌市内の感染者数も増加していることを受け、中止させていただくこととなりました。ご来場を予定されていた皆様、楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございません。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
「夏まつり」は中止となりましたが、劇場内ホールで上演を予定していました「バラエティーショー」につきましては実施いたします。人形劇、児童劇、腹話術などのステージをお楽しみいただけます。そのほか、工作会や昔あそびが体験できるコーナーを用意する予定ですので、ぜひご来場をお待ちしています。
お問い合わせ:こどもの劇場やまびこ座(011-723-5911)
2022.7.27
「劇☆やまびこ座YOUTH」メンバー募集中!!
一緒に楽しく、劇づくりに挑戦しませんか?
やまびこ座では「お芝居をやりたい!つくりたい!」そんな中学生、高校生を募集しています!初めての人でも大丈夫!最初は身体を使った表現レクをしながらメンバーの仲間と交流を図りましょう✨その後は少しずつ劇づくりに挑戦!全員でひとつのお芝居を創って、最後にはやまびこ座の舞台で発表会を行います。講師は、札幌座の磯貝圭子さんが指導してくださいます。気になる方は、やまびこ座(011-723-5911)へお気軽にお問い合わせください。中高校生のご参加、お待ちしています☺
【活動日】8月6日(土)~2月23日(木・祝)
※月2回~4回、毎週土曜日、午後2時~4時
【対 象】中学生、高校生 20名ほど
【参加費】3,000円(年会費)
【申込み・問合せ】こどもの劇場やまびこ座 011-723-5911
2022.3.31
2022.3.30
初心者を対象とした全13回の講座です。
グループに分かれ、実際に人形劇を作ります。作品選び、人形の作り方から上演までの基本を楽しく学びます。
グループ単位での参加もお待ちしています。
【日程】4月21日(木)~7月14日(木・祝)
毎週木曜日(5月5日(木)は休講)
7月15日(金)リハーサル、16日(土)修了記念公演
【時間・場所】①昼コース 10時~12時 やまびこ座
②夜コース 19時~21時 こぐま座
【対象】18歳以上で人形劇に興味のある方 ①②各10名(高校生不可)
【受講料】4,000円(材料費等実費負担あり)
【申込先】昼コース:やまびこ座 011-723-5911
夜コース:こぐま座 011-512-6886
4月5日(火)9:00~電話受付開始!
2020.5.31
7月以降の公演再開をめざして準備を進めてまいります。どうぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020.5.16
折り紙「やまびこ王子とこぐまちゃんの折り方」をご紹介します。いろんな大きさや柄で、あなた好みのやまびこ王子、こぐまちゃんを折ることができます。かわいいお顔を描いて楽しんでくださいね。
2019.12.27
やまびこ座では、子どもたちの可能性や創造性、想像力を引き出す場として、様々な舞台芸術に触れる機会を提供しています。今年度の「ふれアート」では、人形浄瑠璃や鳴り物のほか、照明や音響、口上など、見えないところで活躍している舞台裏の仕事を体験しました。
最後はやまびこ座のステージでこれまで体験した人形遣い、鳴物、裏方を全部自分たちの手で行う発表会を行いました。