記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。 記事の内容が入ります。
今年度に行われた事業報告を載せています。 事業名をクリックすると、詳細をみることが出来ます。

投稿者: kodomonogekijou

第54回札幌人形劇祭 参加劇団募集のお知らせ

2025.9.27

札幌市こどもの劇場やまびこ座にて開催する『札幌人形劇祭』では、道内の人形劇団が交流し互いに刺激し合い、人形劇全体の活性化につなげるためのコンクール形式の連続公演を行います。
つきましては、参加劇団の募集を行いたいと思います。札幌及び北海道内で活躍する人形劇団であればどなたでも参加できます。
詳細については第54回札幌人形劇祭実施要綱にてご確認ください。ご応募お待ちしております。

【日時】

11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振)
第一部 10:30~12:30 第二部 13:30~15:30 

【お問い合わせ・申し込み】

やまびこ座(☎011-723-5911)または、こぐま座(☎011-512-6886)で電話受付
受付後、提出書類を10月17日(金)までにご提出ください

第54回札幌人形劇祭実施要綱

≪第54回札幌人形劇祭≫

2025.9.27

≪第54回札幌人形劇祭≫

2025.9.27

≪第54回札幌人形劇祭≫

2025.9.27

≪第54回札幌人形劇祭≫

2025.9.27

≪第54回札幌人形劇祭≫

2025.9.27

≪第54回札幌人形劇祭≫

2025.9.27

≪第54回札幌人形劇祭≫

2025.9.27

北海道の人形劇の歴史は古く、今も各地で人形劇が行われています。『札幌人形劇祭』は北海道の人形劇団が交流し、互いに刺激し合い、人形劇全体の活性化につなげるためのコンクール形式の連続公演です。道内の劇団による選りすぐりの作品をお楽しみください!

【日時】 
11月22日(土)第1部10:30~ 第2部13:30~
11月23日(日・祝)第1部10:30~ 第2部13:30~
11月24日(月・振)第1部10:30~ 第2部13:30~

【プログラム】

プログラムは決定後、こちらのページにて掲載いたします。
参加をご検討の方につきましてはこちらから実施概要をご確認ください。

【料金】
3歳以上  1回券500円
2回目以降、半券持参で200円引
※団体(10名以上)は要予約

【審査員】
くすのき燕(人形芝居燕屋主宰)
イトウワカナ(intro主宰)
竹田洋一(人形劇団えりっこ主催・札幌人形劇協議会代表)
矢吹英孝(やまびこ座・こぐま座芸術監督)※兼オブザーバー


【申し込み】
上演開始時刻30分前よりやまびこ座窓口にて受付・当日券の販売開始
※10名以上の団体利用については事前にお電話にてお知らせください。

劇団HASCAP 児童劇「おぉーい!ともだち!!」

2025.9.27

劇団HASCAP 児童劇「おぉーい!ともだち!!」

2025.9.27

ページトップへ