こどもの劇場通信3・4月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!


2025.2.19
2024.12.24
こどもの劇場通信1・2月号が発行されました。
バックナンバーもあります。こちらから!
また、やまびこ座公演情報についての誤りがありました。
ここにお詫びし訂正させていただきます。
誤→1月8日(水) 11:00~、14:00~
正→1月8日(水) 14:00~
2024.12.15
2024.11.24
11月22日(金)・23日(土・祝)・24日(日)に開催いたしました、第53回札幌人形劇祭の審査結果をお知らせいたします。審査結果は下記の通りです。
【こども部門】
最優秀賞
「カレーはあとのおたのしみ」パワフル劇団(新琴似南小ミニ児童会館)
優秀賞
小学生の部
「きつねのおきゃくさま」おりおん座(砂川こども人形劇団)
「ねこのおいしゃさん」にんぎょうげきだん のらねこぷらす⊕
中高生の部
「ばけものづかい」ペンシル
奨励賞
「おむすびころりん」人形劇団あつりす(厚別東児童会館)
「おふくさんのおふくわけ」こりんご座(平岸高台小ミニ児童会館)
「ノラネコぐんだんそらをとぶ」マジカルなかよしキッズ(緑丘児童会館)
「けしゴムのゴムタとゴムゾー」はいたっち
【大人部門】
最優秀賞
「3匹のおおかみ」くるる
優秀賞
初心者の部
「大きなかぶ~どさんこ森の仲間たち~」いいっしょ
一般の部
「さるかに」ぱんたろん
奨励賞
「ぶす」ボンド
「はなさかじいさん」こひつじ座(砂川)
特別賞
「森のおかしやさん」ばびぶ&てぶくろ&かおっち
2024.10.29
道路工業株式会社様より札幌市に、人形劇を届ける夢の車パペットカーをご寄贈いただきます。
お披露目セレモニーとこけら落とし公演をやまびこ座で行います。
ぜひお越しください!!!
また、屋外での公演になるため、あたたかい服装でお越しください。
【日時】
11月9日(土)10:30~
【会場】
札幌市こどもの劇場やまびこ座 屋外駐車場
【料金】
参加無料
※ご予約受付は終了いたしました。
2024.10.10
2024.9.19
中島児童会館がハロウィンの世界に大変身♪
家族や友だちと一緒に、中島児童会館のハロウィンを楽しもう!
【日時】
10月19日(土)
13:00~15:00
【対象、定員】
幼児~大人
※乳幼児は保護者同伴
【参加費】
参加無料
【会場】
札幌市中島児童会館
【お問い合わせ】
札幌市中島児童会館(TEL:011-511-3397)
2024.9.14
「戦中・戦後の紙芝居展」
昭和時代の貴重な紙芝居の数々を展示しています。
日本の紙芝居の歴史をお楽しみください。
現在の紙芝居と戦中・戦後の紙芝居では、どのようが違いがあるか見比べてみよう!
【日時】
9月14日(土)~10月31日(木)
9:00~17:00
【入場料】
無料
【会場】
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO 657美術館
2024.8.14
中島児童会館・こぐま座資料室MA・SO・BO(まそぼ)のページへ!
バックナンバーもご覧になれます。こちらからどうぞ!
2024.8.14