お問い合わせ twitter facebook

2025.04.18

【中高生向け】ざ・にんぎょうじょうるりユースクラス・義太夫講習会 受講生募集中!

日本の伝統芸能「人形浄瑠璃」の世界にふれてみませんか?
一体の人形を三人で操る”三人遣い”を学ぶ「ざ・にんぎょうじょうるりユースクラス」と、義太夫節の”語り”と”三味線”を学ぶ「義太夫講習会」を開講します!
どちらも基礎から演目まで順を追って幅広く・楽しく学べる講習会になってます。
最終回には実際にお客さんの前で発表会も行います。
道内で人形浄瑠璃を学べるのはやまびこ座だけ!お電話にて申込受付中です!

【ざ・にんぎょうじょうるりユースクラス】

【日 程】

   Ⅰ 期   6/17(火)~ 20(金)
  Ⅱ 期   8/26(火)~ 29(金)
   Ⅲ 期  9/30(火)~10/3(金)
   Ⅳ 期  12/9(火)~ 12(金)

 発表会   12/13(土)

【時 間】
午後5時~6時30分

【講 師】

西川古柳(八王子車人形西川古柳座五代目家元)
さっぽろ人形浄瑠璃あしり座

【受講料】
5,000円(年会費)
※その他、足袋・黒手袋代実費。

【対象・定員】
中学生~高校生 15名程度

【義太夫講習会】

【日 程】
Ⅰ 期   5/21(水)~ 23(金)
Ⅱ 期   7/2(水)~ 4(金)
Ⅲ 期  9/17(水)~19(金)
Ⅳ 期  12/10(水)~ 12(金)

 発表会   12/13(土)

【時 間】
午後7時~8時30分

【講 師】
竹本信乃太夫(弥乃太夫会)
鶴沢弥栄(弥乃太夫会)
講師補助:さっぽろ人形浄瑠璃あしり座

【受講料】
5,000円(年会費)
※その他、指すり代実費。

【対象・定員】
中学生~高校生 10名程度

【申し込み】
やまびこ座(☎011-723-5911)にて受付中


一覧はこちら

ページトップへ