私たちは札幌市北区にあるエルムの森児童会館で生まれたお母さん劇団です。今年で活動歴30年です。
親子に「生」ならでの臨場感を楽しんでいただける舞台を提供しています。
保育園や幼稚園、その他の各施設で手作りの舞台を楽しんでいただいております。
やまびこ座では年1~2回の公演を30年に渡り継続しています。
代表者名 | 遠山 洋魅 |
---|---|
人数 | 10 |
設立年数 | 1994 |
上演時間 | 40分 |
---|---|
対象年齢 | 幼児~大人 |
あらすじ | 3匹のこぶたの続編。レンガのお家をノックして誰かがやってきました。「4番目の弟です」と名乗る彼はいったい誰なのでしょうか?楽しい展開ながらもちょっぴりドキドキさせられる作品です。 |
---|
上演時間 | 各編20分 |
---|---|
対象年齢 | 幼児~大人 |
あらすじ | 【ピカ吉とお花編】お花の自慢のおへそをみてカミナリのピカ吉が「それちょうだい」と言います。大事なものだからあげられない、とお花は言いますが、一緒に遊んでいるうちに2人はすっかり仲良しになり、おへそがほしいピカ吉の理由を知り…。 【ピカ吉とポンタ編】ポンタと出会ったピカ吉はおへそを巡って言い争いになります。「男らしく勝負しよう」と、ふたりは決着をつけようとしますが、なかなか勝負が決まりません。やがて、相手を認め合い友情が芽生えます。 |
---|
上演時間 | 60分 |
---|---|
対象年齢 | 幼児~大人 |
あらすじ | 「かあちゃんがもう助からない?」村のうわさを聞いてしまう やえ。「大山神さまは、すごい力をもっているからきっと…」そう信じて やえは いまやと共に出発しますが、途中、人食いオニジャの棲み処に迷い込んでしまいます。果たしてやえは、かあちゃんを救うことができるでしょうか?本当に強いものとは…? |
---|